LAP
基準値・・・・100〜200GRU(ゴールドバーグ・ルーテンブルグ法)
30〜80IU/l(LPNA法)
異常を示す場合
LAP高値・・胆道・胆管疾患:腫瘍、結石、胆道狭窄、胆道閉塞、胆道癌、胆管がんなど
肝臓疾患:急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変症、原発性胆汁性肝硬変症、薬剤性肝障害、ウイルス性肝炎、原発性肝がん、転移性肝がん
膵臓疾患:急性膵炎、膵癌など
リンパ球に異常をきたす疾患:悪性リンパ腫の一部、白血病の一部、肺症状を合併した膠原病、マイコプラズマ肺炎、悪性黒色腫、ウイルス感染症(麻疹、風疹、伝染性単核球症)ネフロー ゼ症候群など