心気症 Hypochondriasis
A.身体症状に対するその人の誤った解釈に基づく、自分が重篤な病気にかかる恐怖、または病気にかかっているという観念へのとらわれ
B.そのとらわれは、適切な医学的評価または保証にもかかわらず持続する
C.基準Aの確信は(「妄想性障害、身体型」のような)妄想的強固さがなく、(身体醜形障害のような)外見についての限られた心配に限定されていない
D.そのとらわれは、臨床的に著しい苦痛、または社会的、職業的、または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている
E.障害の持続期間が少なくとも6ヶ月である
F.そのとらわれは全般性不安障害、強迫性障害、パニック障害、大うつ病エピソード、分離不安、または他の身体表現性障害ではうまく説明されない
【出典】
American Psychiatric Association:Diagnostic and statistical manual of mental disorders 4th edition,Text Revision,2000(高橋三郎、大野裕、染矢俊幸(訳):DSM-W-TR 精神疾患の分類と診断の手引、医学書院、2,002)